FC2ブログ

donna&bambina 

暮らしの中で、ふっ…と心に留まる風景のワンショットを消しゴムはんこにしてみました。
MENU
ハンコや小物の作り方など

色版を上手に彫るには♪ラベンダーのサシェ編

Buongiorno ! /

何処へ消えたの??<春さ~~~~ん!かむばーっく!!
な日々が続いておりますが、
今日の札幌はなんとか春さんが戻る気になったかな・・?

と予感させるお天気が戻ってきました

先日ご紹介した、バラのサシェがご好評をいただいた事に
かなり気を良くしているかるびぃは
調子にのって、ラベンダーのサシェも作ることに・・・

ただ、それだけでは・・・と思いまして
おせっかいを承知の上で
背景に色を入れるための色版の作り方もサラッとですが
ご紹介いたします。

ラベンダー・サシェ 024 blog
丸い薔薇のはんこは「Inegalite」のK*さんのゴム版です

まずは、自分の好きな図案でハンコを作ります。

ラベンダー・サシェ 001 blog

次に彫ったはんこを直接トレペにスタンプします。

ラベンダー・サシェ 003 blog S

色を入れる部分を囲むように鉛筆で輪郭をなぞります。

ラベンダー・サシェ 004 blog S80

描いたものを消しゴムに転写して、彫りましょう。

ラベンダー・サシェ 007 blog S80

重ねて捺すときになるべくズレないように捺すために、
目安にしやすい一番でっぱった部分2~3箇所に
ピンクの矢印のような印をつけておきます。

ラベンダー・サシェ 010 blog S80

先に元になる版を捺してから、
背景の色版をつけた印を目安に重ねて捺します。
多少ズレても、それはそれで味があっていい感じに仕上がります

ラベンダー・サシェ 014 blog

好きな色を選んで、組み合わせを楽しみましょう

ラベンダー・サシェ 017 blog

いっぱい作って、いい香りで癒されましょー

ラベンダー・サシェ 025 blog


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへ
にほんブログ村<ランキングに参加してます
ポチッと小鳥さんを応援クリックしていただけると、励みになりま~す

スポンサーサイト



6 Comments

ハンナ says...""
こんにちは

多色押しにがてなで
勉強になりました☆
ありがとうございます

練習してみようかな・・・
やっぱり ハンコの幅 広がりますもんね!!
2010.04.16 15:52 | URL | #yl2HcnkM [edit]
かるびぃ says..."ハンナさんへ"
意外といい加減に彫っても
それなりに出来上がりますよe-446

ちょっと手間ですが、
一度作ると、やみつきになります・・・

色を変えるだけで、
雰囲気もがらっと違ったりして
ひとつの図案で何倍も楽しめるのも
魅力で~すe-420
2010.04.16 23:57 | URL | #- [edit]
jewel says..."うお~★"
  v-112 v-112 v-112

  素敵過ぎます~~ ラベンダー最高!
  重ね押しってやっぱり好きーー

  こちらにまで いい香りが漂ってきそうです^^

  
2010.04.17 15:34 | URL | #tm0x/lDg [edit]
tomo says..."かるびぃさんへ"
おぉ~
ちゃんと白抜きにするのですね・・・。
繊細なかるびぃさんの仕事だわぁ・・。v-254
地に色があると見栄えもいいし、絵が締まるよね。
そうそう・・誰かがやってると、気づくんだ・・。

p.s.ラップがなかなか使い終わらない・・・(笑)
2010.04.17 16:57 | URL | #n953mqEs [edit]
かるびぃ says..."jewelさんへ"
ラベンダー・・・e-420
ハンコにデザインすると
バラのような華やかさは無いけれど、
控えめで清涼感がある
自然な雰囲気を表現できたらと思って。。。

私も大好きな香りデスe-446
2010.04.17 23:35 | URL | #- [edit]
かるびぃ says..."tomoさんへ"
白抜きだと手間はかかりますが、
インクの色が重ならないぶん発色が綺麗ですよね~~v-22

薄い色に濃いインクを乗せる時は
白抜きにしない時もありますが、
抜きにすると、捺したときに版ズレする感じが
好きだったりします・・・

ただ、単に捺すのがヘタ。。と言う事なんですけどーe-465

ラップが長持ちするのは、優秀主婦のあかしデスe-319
2010.04.17 23:47 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://donnaxbambina.jp/tb.php/215-56e9a1bf
該当の記事は見つかりませんでした。