FC2ブログ

donna&bambina 

暮らしの中で、ふっ…と心に留まる風景のワンショットを消しゴムはんこにしてみました。
MENU
消しゴムはんこ

トレペで作るサシェ♪

Buongiorno ! /

昨日のバラのはんこに

「わたしは、ただの おためしかっ!」と つっこまれ・・・
ボケるにボケられず・・・
まあ、確かに昨日のままでは 芸がなさすぎる!
と、反省。。。。どーも、すみませんでした!

要求を聞くところ・・・・
「私には、アンティークな感じがいいと思うよ!出来れば色版作ってほしいな~~」

と、バラのお嬢がおしゃるので、このような物に仕上げてみました。

トレペのサシェ 013 blog

トレペと半紙を使ってサシェにしてみました。

トレペのサシェ 008 blog

トレペも半紙もとても紙が薄いので、
底になる部分と同じ大きさの型をつくり
それを当てて折り目をつけましたが、
べつにそのままハガキなど利用して折り目をつければ大丈夫です。

入れる物によっては、この型を底に引くと形が安定します。

トレペで作る場合は半紙に版を捺して
裏から、幅広の両面テープを貼りシールの状態にしてトレペに貼ります。
(画像の型紙は4cm×4cmの正方形に周り2㎜のマチ部分をたし
そこから、半径2cmの半円をコンパスで描いています。
半径2cmの半円+2㎜マチ部分が折り返しの部分となります)

トレペのサシェ 011 blog

丸いはんこ等があれば、それも薄手の紙に貼り、
両面テープでシールにしておきます。
丸い薔薇のはんこは InegaliteK*さんのゴム版です。
私のお気に入りデス

トレペのサシェ 010 blog

ここまで出来たら、あとは薔薇のポプリを入れて
半円の部分を順番に折りたたみ
丸いシールなどを貼れば完成です。

トレペのサシェ 014 blog

中のポプリの赤い色が、ちょっとだけ透けて
お洒落なサシェになりました

トレペのサシェ 017 blog

半紙の場合、直接はんこを捺して使います。

お手紙と一緒に封筒に入れると
ほのかな香りがお友達に届きます
単純にメッセージカード入れとしても使えます。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへ
にほんブログ村<ランキングに参加してます
   鳥さんをポチッと応援クリックしていただけると励みになります

スポンサーサイト



14 Comments

Ramune says...""
サシェかわいいですね~♪e-349

何でも作れてやっぱり尊敬しちゃいます~

今のところ作りたいもの№2です

№1はやっぱり、円い箱ですねe-442

今日、100均で例のナイフを早速買ってみましたよ

変わった形のナイフは

どんな所に一番使いやすいか試行錯誤してます

先が鋭くとがってる方は

細かいところがとっても彫りやすくて

気に入ってま~すe-348

2010.04.12 18:14 | URL | #- [edit]
yukipengin says..."こんばんは♪"
サシェ♪素敵なアイデアですね~~><
まねっこしてもいいでしょうか?

けどハンコがあってのものな気も^^;
バラのハンコがぴったりですね♪
中にバラのポプリなのがさらに素敵です~v-238
2010.04.12 20:02 | URL | #- [edit]
日葵 says...""
すてきですね~!!!
サシェ!!!!
でも、こんな素敵なかんじになるのはかるびぃさんならではの、持ち味ですよね!!!
さすがですよ~
すごい素敵・・・。
2010.04.12 20:52 | URL | #GfmmNaA. [edit]
かるびぃ says..."Ramuneさんへ"
サシェは手軽に出来るので
色違いでたくさん作って、
お部屋に飾ってもかわいいですe-266

確かに変わったナイフは、
私もよく使いこなせてないのですが・・・

そのうち「これだ!」という使い方みつけたら
教えあいっこしましょうね~e-446

2010.04.12 23:38 | URL | #- [edit]
かるびぃ says..."yukipenginさんへ"
まねっこしてして!e-266

サシェはもちろん
他にも中に入れられそうなものがありそう・・・

大きさを変えれば、
いろんな物に使えそうですよねe-343

是非、作ってみてね~~e-446

2010.04.12 23:48 | URL | #- [edit]
かるびぃ says..."日葵さんへ"
ありがとうございま~~すe-446

トレペを使うとほど良く透けて
お洒落な感じにしてくれますよねe-343

半紙もインクののりがとても気にいってマス。。。

調子にのって違う種類も製作中で~す!! 

2010.04.12 23:56 | URL | #- [edit]
jewel says..."きゃは~♥"
   v-351 売り物みたい!

   なんて素敵なんでしょうー e-420

   センスも発想も抜群ですね!

   バラ多色使い、素晴らしいです v-254

   トレペをこんな風に活用するなんて
   
   参考になることがたくさん~~
   
    e-267 e-267 e-267
  
2010.04.13 11:27 | URL | #tm0x/lDg [edit]
ハンナ says...""
こんにちは

ハンコの声が聞こえるなんて。。。
私も その 域に 行ってみたい(●^o^●)

これ素敵♪
私 大きくして 
封筒作りたいな♪
トレぺが 沢山手に入ったので
使ってやらないとって 思っていたので
参考にさせて 頂きます!!
2010.04.13 13:25 | URL | #yl2HcnkM [edit]
けーこ says..."うはー!!"
またまた素敵な作品ですね♪
ん~なんでこんな風にお洒落なアイディアが
毎回浮かぶんですかっ!?
本当にお洒落だぁ…(うっとり)
こんなサシェがお手紙と一緒に入ってたら
感動しちゃいますね♪

私もぜひ、参考にさせてくださいっ!!
かるびぃさんのところにお邪魔すると
お勉強がたくさんできます(笑)
2010.04.13 16:16 | URL | #vF6dOJDI [edit]
かるびぃ says..."jewelさんへ"
ありがとうございますe-420

昔からトレペが好きでした。
以前は結構高い紙のイメージがあったのですが、
今は薄いものなら100円ショップで
お手軽に手に入るのが嬉しいです!

いつも、転写用で影の存在ですが、
たまには、こんなふうに使ってあげたいですねe-446

2010.04.13 23:27 | URL | #- [edit]
かるびぃ says..."ハンナさんへ"
はんこの囁きが。。。。
年のせいで、幻聴でしょうか・・・・笑

封筒もかわいいのが出来そうですねv-344
いつも、転写でお世話になっているトレペさんを
おしゃれにドレスアップしてあげてください♪

どんな感じになるのかな~~
想像するのも楽しいデスe-372
2010.04.13 23:44 | URL | #- [edit]
かるびぃ says..."けーこさんへ"
こんな風に小さな簡単なモノって
可愛くて、好きですv-22
布もいいけど、紙だとより手軽なところがお気に入り!!

香りフェチの私は、サシェをよく作りますが、
ハンコさえ作ってしまえば
今回のが一番簡単かな~~~

かさばらないので封筒にそっとしのばせるにも
ピッタリですv-344
2010.04.13 23:59 | URL | #- [edit]
naco says..."おじゃましてます^^"
おおおお!とっても素敵なサシェですね!!!
素敵なハンコがぴったりです~~~(☆▽☆)
ラップの芯で小箱も、何を入れようかわくわくしますね♪
私、かるびぃさんの色のつけ方がとっても好きです!
そして!今日、夜更かし倶楽部で紹介させていただきました!
良かったら覗いてみてくださいね♪^^
2010.04.14 10:26 | URL | #D3yK1Ht6 [edit]
かるびぃ says..."nacoさんへ"
わぁ~~、ありがとうございますe-266
私もnacoさんの作品のあまりのクオリティの高さには
いつも溜息です。。。e-420

相変わらず、夜更かしな私ですので
これからもお世話になりま~~すe-404

さっそく、おじゃましに行きます!!
2010.04.14 13:58 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://donnaxbambina.jp/tb.php/213-85219af5
該当の記事は見つかりませんでした。