FC2ブログ

donna&bambina 

暮らしの中で、ふっ…と心に留まる風景のワンショットを消しゴムはんこにしてみました。
MENU
消しゴムはんこ

マニアックなナイフで彫る小さなフレームはんこ

Buongiorno ! /

前々回にご紹介した、何だかマニアックなフォルムのナイフ2種。。
使い心地は如何なものか・・・・
とても、気になるところです。。

そこで、今日はそれを実験すべく
細かい図案を起して試してみることに・・・

持ち手&枠とばら 019 blog
                            印面/2.6㎝×2.6㎝


持ち手&枠とばら 015 blog

まず、一番下の挑戦的な鋭角ナイフを使い
彫り進めます。

持ち手&枠とばら 014 blog

それぞれナイフの使い方には個人差があると思いますが、
先がとても細いので消しゴムの弾力に負けないために
気持ちいつもよりナイフを深めに、
消しゴムにあてる角度もいつもより直角よりに立てて
消しゴムの方を彫る線に合わせて動かします。

こうすると、狭いカーブが続く図案も
上手に彫れると思います。

持ち手&枠とばら 016 blog

さて、こちらの不思議な形のナイフ君は
画像のように、図案に挟まれた真ん中部分の余白を
彫る時にナイフの下のカーブがあることと、
それによって、柄の角度が消しゴムに対して上方に向くので
図案を傷つけずに彫れるしくみになっています。

上から2番目の画像で、カッターと刃の向きを揃えて並べた場合の
柄の角度を比較するとわかりやすいかと思います。

この図案は余白が小さすぎて不向きでしたが、
もう少し大きな余白など彫るのには、
使いやすいのではと思います。

とは言え、あまり過信しすぎると大切な図案を切り落としてしまうので
気をつけましょう~~~もう、やっちまってマス!

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへ
にほんブログ村<ランキングに参加してマス。
ポチッと応援クリックしていただけると励みになります

スポンサーサイト



8 Comments

yukipengin says..."こんばんは♪"
見れば見るほどすごく不思議な形ですね~~
しかも100円だなんて><

こっちにもあれば買ってみたいです~*^^*

いつもいつも本当素敵なハンコにうっとりです♪
2010.04.11 18:40 | URL | #- [edit]
かるびぃ says..."yukipenginさんへ"
私も見つけた時は、何故こんな形してるのか
とても不思議でした・・・e-451e-3

100円なので、ちょっと試してみたくなりますよね!
これが、500円ぐらいしてたりしたら、
買うかどうか究極迷います・・・笑

どうしても必要かどうかは、別としても
たまに変わった道具を使ってみると気分転換になりますねe-446
2010.04.11 23:34 | URL | #- [edit]
希@ says..."お久しぶりです。"
この挑戦的な鋭さのカッター、私持ってますよ♪
ずいぶん前にダイソーでゲット(^-^v
使いこなせずに眠っていますが(笑)

不思議な形のカッターも売っているんですねー。
今度探してみよ☆
2010.04.12 01:48 | URL | #- [edit]
かるびぃ says..."希@さんへ"
そうですね・・・
部分的に使うといいかもしれません。
目とか口とか、深呼吸がいるような部分。。。笑

不思議なカッターは本来どのような意味で
こんな形なんでしょう・・・
包装には、和風の古典的な直線の図案を
カッティングしている写真しか載ってませんでしたe-441
2010.04.12 14:34 | URL | #- [edit]
日葵 says...""
こんにちわ★
みなさん、色んなものを色んな形で彫ってますね~
すごい素敵♪
素敵図案だから、できるんでしょうね~・・・
私のはんこには、高級すぎるかしらん・・・
む~ん・・・
2010.04.12 14:47 | URL | #GfmmNaA. [edit]
かるびぃ says..."日葵さんへ"
基本的に 道具 がスキなんですね。。
なので、ちょっと珍しいモノに出会うと
試してみたくなって・・・・

デザインナイフもいろいろ試しましたが、
だいたいは、30°カッターか
フェザーナイフを愛用してますe-446

2010.04.12 23:29 | URL | #- [edit]
ゆか says..."はじめまして((´∀`*))"
村よりお邪魔しちゃいました♪
気にはなっていた物の使った事がないので実践していただいて助かります。

余白部分彫るのに重宝しそうですね。
お勉強になったお礼ぽちしていきますね。
2010.04.15 01:01 | URL | #kTY.8gMI [edit]
かるびぃ says..."ゆかさんへ"
ご訪問ありがとうございますe-266

痒いところに手が届かない状態の余白部分に
使えそうな感じです・・・e-446
丸刀を使えばいいのですが、
私の場合広い範囲は丸刀だと深追いしすぎる傾向が・・・

他にも使いみちが見つかったら
また、ご紹介しますねっ!
ポチッありがとう~~~e-420
2010.04.15 13:51 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://donnaxbambina.jp/tb.php/212-4d2fc8c6
該当の記事は見つかりませんでした。