FC2ブログ

donna&bambina 

暮らしの中で、ふっ…と心に留まる風景のワンショットを消しゴムはんこにしてみました。
MENU
消しゴムはんこ

小さなはんこにジャストサイズ♪

Buonasera!

メールエラーでパニクッて寝不足ですが・・・

いや、いつも寝不足なんですが・・・

今日は朝からお天気が良く、気持ちはHappyなかるびぃです!

先日、東急ハンズに行きましたが、
またまた、ちまちまと買ってまいりましたよ~~

小出しにご紹介姑息なヤツでしょう~!?

まず、ブログの画面的に考えて、最初にこの画像から・・

チビはんこ 002 bog

サイズは1.5cm×1.5cmです。

チビはんこ 005 blog

小さいはんこの持ち手にはピッタリではありませんか!
お値段もお安いんですのよ!奥様っ!

真ん中(ヒノキ)が200円ちょっとでキューブと円柱は確か158円とかです。
そのまま使えるのが便利でしょ!

チビはんこ 009 blog

小さくても、持ち手をつけるとそれなりに見えますね~~

チビはんこ 007 blog

この位の、ボリュームは意外と重宝です。
ちょっと物足りない時などに、ワンポインで使ったり・・・

バラは4隅に捺せば、大きさも自由なカードが作れます

な、なんか、このサイズ、はまりそうな予感。。。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへランキングに参加してます
            ポチッとクリック応援お願いしま~す
            ご質問などコメントもお待ちしてます

スポンサーサイト



11 Comments

says..."管理人のみ閲覧できます"
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2010.01.21 18:46 | | # [edit]
tomo says..."かるびぃさんへ"
多量の持ち手!わくわくしますね。
いいものみつけたね!

消しゴムに木を合わせてカットするのは難しいから
木のサイズに合わせたハンコを作る・・
賛成!効率もアップですね。
・・・って、そのサイズはv-12
かるびぃさんのはミニでも、ワンポイントでも繊細・・。

繊細・・と言えば、領収書1枚にしても
かるびぃさんの細やかさに脱帽です。
封筒、カード・・かるびぃグッズが増えてうれしいです。
はんこと一緒にいただいたサンプルカードは
ミニフレームに入れて飾りました。v-257
いい感じ~・・。

2010.01.22 07:57 | URL | #n953mqEs [edit]
remi says...""
早速またお邪魔しちゃいました☆
私もこれ必需品で買い置きがっぱりおうちにあります汗

お手頃だし丁度いい大きさでいいんですよね♪
2010.01.22 08:37 | URL | #- [edit]
けーこ says..."こ、これは…!"
こんにちは♪
すごいなぁ、こんなイイもの売ってるんですね!!
私、実はまだ持ち手を使った事がないんですが
かるびぃさんの素敵はんこを手にして、
やってみたいなぁと…vv
東急ハンズ、今度行ったら見てみようっと♪

ちょっと質問なのですが(初心者丸出し(笑)
木材に捺す場合、やっぱりインクも木材用じゃなきゃ
ダメなんですよね??
2010.01.22 10:42 | URL | #vF6dOJDI [edit]
HoneyBunny♪ says..."1.5センチ・・・"
細かーい!
1.5センチにこれだけ絵が入るんだ
すごい!!
しかもちゃんと可愛いし・・・

今回も敗れました
PCの前で待機してたのに、宅急便と娘の御用に付き合って戻ってきたら時すでに遅し
なんだよ私駄目じゃないか!!って悔しくて><
次こそ3度目の正直で・・・頑張るぞー!!
2010.01.22 10:58 | URL | #CjlWd7YA [edit]
Ramune says..."小さい木♪"
スッゴーイ(^.^)
もち手にちょうどよさそうな木が
いっぱいですね。
東急ハンズ近くにあっていいですね
私の住む町には東急ハンズがないので
隣の県まで行かないといけないのです
県境に住んでます(笑)
ことりさんに、バラはんこ
ちっちゃいですね~
色付けははんこで押しているんですか?
色使いも素敵ですよ~♪

メール、届きましたよ~v-411
一文字抜けててお騒がせいたしましたv-399

良ければかるびぃさんのブログをリンクさせてもらっても
よろしいでしょうか

2010.01.22 13:18 | URL | #- [edit]
かるびぃ says..."tomoさんへ"
持ち手には、意外と苦労します・・・
ピッタリなのがあるといいのですが。。
たまには、逆の発想で作るのも面白いですネe-348

カードを飾っていただいているなんて!
嬉しいですe-266

つい、ゴチャゴチャくっつけて、おしつけがまし~~ヤツ
ですが、お役に立てて良かった~~~
使ってくれて、ありがとうe-446 


2010.01.23 00:12 | URL | #- [edit]
かるびぃ says..."remiさんへ"
や、やっぱり東急ハンズでお買い求めになりましたか?
もしかして、知らないうちに出会ってるかもしれませんね~~e-446

もっと、いろいろ大きさがあるといいんだけど・・・
ホームセンターの端切れもなかなか便利ですが、
傷が多くて、紙やすりかけるのが大変!
持ち手について、試行錯誤の今日この頃ですぅ。。e-465

2010.01.23 00:19 | URL | #- [edit]
かるびぃ says..."けーこさんへ"
私は、100円ショップのも使いますよe-343
木工のコーナーとかにあるはずです。
サイズもちょうど手頃で、お安いですe-266
今度ついでの時に見てみてくださいe-348

木材に捺すとき、私は普通に布用か水性で捺しています。
どちらにしても、捺してからマニキュアのトップコートを塗って色止めしています。
普通はニスなどを使うようです。

私の方法は自己流なので、怪しいですが・・・e-351
2010.01.23 00:38 | URL | #- [edit]
かるびぃ says..."HoneyBunny♪さんへ"
そういう事ありますよね~笑
間が悪いっていうか・・・

有り難いことに、編集などちょっと手直ししているうちに
売れていましたe-451私もびっくり!!です。

HoneyBunnyさんをはじめ、そんな風に待っていてくださったなんて、
じ~~んと心底嬉しいです。
本当にありがとうございます!
2010.01.23 00:51 | URL | #- [edit]
かるびぃ says..."Ramuneさんへ"
最近私は、木工コーナーとか、
のこぎりとか ミニかんなとか そんな所ばかりを
ウロついてます。。。v-516
日常のお買い物も、
ホームセンターにはなるべく寄らないようにしないと、
大幅に時間をロスしてしまいます・・・笑

色付けは、エンボス加工した時はマーカーを使ってます。
エンボスすると、狭い範囲ならインクをはじく感じで
色に透明感がでるんです。
なので、最近はこればっかデス!

もちろんリンクOKですよ~e-266
ありがとうございます!私も貼らせてくださいネe-420

改めまして、この度はありがとうございましたe-466
2010.01.23 01:08 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://donnaxbambina.jp/tb.php/172-7e134d59
該当の記事は見つかりませんでした。