FC2ブログ

donna&bambina 

暮らしの中で、ふっ…と心に留まる風景のワンショットを消しゴムはんこにしてみました。
MENU
消しゴムはんこ

アドレスはんこ♪ショップのお知らせ

Buongiorno!
いつも見守ってくださる皆さんと
温かいお言葉をかけてくださる方々に心から感謝しているかるびぃです


すっかり忘れてました!
今日は親子レクのある日で午後から学校へ行かなくてはならぬ事を・・・

うへ~っ!更新用の画像撮影の時間が、な~~~い

そんな訳で、今日の消しゴムはんこは
お蔵入りしていたはんこ画像にピンチヒッターをお願いすることに・・・

「今さらかよっ!」といやみを言われましたが・・

カレンダー・アドレス・ポプリ 003 ブログ


カレンダー・アドレス・ポプリ 046 ブログ

漢字は画数が英字に比べて多すぎです!
でも、あまり大きくしたくないし、難しいな~~

もうちょっと修行をしなくちゃネ 

カレンダー・アドレス・ポプリ 041 ブログ

と、アップするのを見合わせたのですが、
もうひとつ、理由があって・・・

こんなに住所をぼかしちゃ~紹介する意味ないのでは?

そう・・・私の氏名は、漢字3文字なのでこんな無残な姿に。。
ネットショップを始めるに当たり、今となっては隠す必要は無いのですが
この頃はそんな予定も無く、ボカシまくったんですね~

最後になりましたが、
手づくりはんこのお店 donna & bambina

当初12月中のOPENを予定しておりましたが、
年末になってしまい、慌ただしいのと、
心新たに新年を迎えてからの方が区切りがいいという事で
1月12日(火)にオープンする予定にしました。

ちょうど世の中も、すっかりお正月モードから日常へ戻った頃かな~~と!

近くなりましたら、またご案内させていただきますので、
ちょっと、覗いてみようかな~と思って頂ければ幸いです

それでは、ちょっくら学校へ行ってきやす

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへランキングに参加してます
ポチッと応援お願いします
ご質問などコメントもお待ちしてます

スポンサーサイト



4 Comments

hankodori says...""
学校の予定、私もすぐ忘れますョ
大体お昼からなので 昼ごはん食べながら思い出したり・・・
出先から直で行ったり・・・アハ(^_^;)
全く他人事ではありませんね~^^

住所はんこ、ご自分のなんですね
こってて素敵~~~
ネットショップも楽しみ★

私もしょっちゅう、ってかほとんど前の画像でブログかいてます
(すぐに共通点を探そうとする 笑)
2009.12.18 15:14 | URL | #yl2HcnkM [edit]
希@ says...""
このレンガとアイビーのデザインってステキですよね!
シンプルだけど、いいです。好き。
住所はんこのオーダーは、私も受けていますが、
長くて難しい住所だったらどうしよう・・とかドキドキしませんか?(笑)
私も、もうすこしコンパクトな住所はんこにしたいなと考えています。
でも、細かくなってしまうと困るしー。
日々精進です~~。
2009.12.18 18:31 | URL | #oely/y8c [edit]
かるびぃ says..."hankodoriさんへ"
ホントですか~よかった!一緒ですねぇ~e-446
最近物忘れがひどくて、自分で自分が怖くなります。
はんこ彫るのって、脳の活性化に役に立たないんですかね~(笑)

ネットショップも、試行錯誤の中で準備してます。
あれこれ考えながら、用意するのはなんだか楽しいです♪
ちょっとづつですが、お店に並べるはんこが増えるのも・・・
あれもこれもと彫りたいものはいっぱいありますが、
なんせ、手が追いつきません(>_<)

今さらですが・・・・
スタカニ準備の大変さがよ~~~~くわかりました。。。
2009.12.19 00:30 | URL | #- [edit]
かるびぃ says..."希@さんへ"
ありがとうございますe-343
自分でも、この組み合わせは大好きで、
ついつい多用してしまいます・・・e-446

住所オーダーを一度だけ頼まれた事ありましたが、
そうなんです!
とっても怖くてお受けできませんでした・・(ごめんなさい)
長くて、画数多かったら・・と思うと不安で。。
かと言って確かめてからお断りするのも申し訳ないし・・・

ドキドキしますよね~~その気持ちすごく良くわかります!!

私も、早くコツをつかみたいデス♪
2009.12.19 00:42 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://donnaxbambina.jp/tb.php/155-754d9e82
該当の記事は見つかりませんでした。