FC2ブログ

donna&bambina 

暮らしの中で、ふっ…と心に留まる風景のワンショットを消しゴムはんこにしてみました。
MENU
消しゴムはんこ

小さなメニューカード・特別な日に♪

Buongiorno!

メニュー・ひらがな 012 blog

イタリアンなメニュー完成しましたサイズは4.5cm×6cm。

クリスマスのディナーに、道場さんになったつもりで
お品書きでも書いてみてはいかがでしょう・・・

Antipasto…前菜・オードブルはんこはスペルのoが抜けてます・・・

Primo piatto…最初の料理(スープ・パスタなど)

Secondo piatto…メインディッシュ

Contorno…付け合せ

Dolce…デザート

となりますが、まあ雰囲気で・・・あまりこだわらずに
テーブルに並ぶ物を書いちゃいましょう!

メニュー・ひらがな 018 blog

お友達を招いて、ランチを振舞うときなどにも
ちょっとしゃれで使ってみても・・・

メニュー・ひらがな 016 blog

もちろん、普段使いにはメモ代わりに
いっぱいスタンプして、使います。

その場合、ドルチェなんてーのはもちろん無視です。
まあ、季節のフルーツとかプッチンプリンとか
夏はガリガリ君でも・・・

さあ!今日からさっそく使うぞ~~~

Secondo piatto…なべのみ

メニュー・ひらがな 002 blog

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへランキングに参加してますポチッとクリックで応援よろしくお願いしま~す
        質問などコメントもお待ちしてます

スポンサーサイト



2 Comments

yu* says..."こんにちは"
こんなはんこがあったらやる気がでそうですね―・・・って
私も昨夜の夕飯はなべとデザートに梨でした。
洗い物が少なくて、どかっと煮込めばいいので
カレーとかおでんとかになりがちな冬です~

下のボンジュール猫ちゃんも
かわいい!猫好きにはたまりません。

そうそう、ショップのお話、やっぱりかるびぃさんの字も好きなので
字ありのも枠だけのもどっちもあるといいなあって思いました。
準備は大変そうだけど楽しみにしてますね^^
2009.11.21 10:01 | URL | #- [edit]
かるびぃ says..."yu*さんへ"
Buonaserae-343
やっぱり、冬はお鍋ですよね~!
最近は鍋も、バリエーション豊富にレシピが揃ってて助かりますe-319

yu*さんのブログへもお邪魔しましたe-446
人物とかとても上手でびっくりです!!
似顔絵のはんこはホント凄いデス(@_@)
また、ゆっくり拝見しにお邪魔しま~すe-343

ショップの準備はボチボチです。
今、6個ほど出来たので、持ち手をつけて出してみようかと・・・
文字なしも追々作成しようと思いますe-343

手づくりなので、限度もあるし、
ちょっとづつ、気負わずにやってみま~す。
2009.11.22 00:32 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://donnaxbambina.jp/tb.php/140-9bd41aee
該当の記事は見つかりませんでした。