昭和の風情?年賀状はんこ
本日のお品は、もうそろそろ、とても気になる
「ざ・年賀状」です!
この年賀状、どこか昭和レトロな雰囲気しませんか?
「しません!!」と言われる方もいらっしゃることでしょうが・・・
まあ、そこは 「ホントだ~!するする」というノリでお付き合いを。。。
それはですね~、きっとローマ字だからではないでしょうか。
図柄は、自分の中の月見障子のイメージ。
月見障子が実際どのような物かは知りませんが、
文字から伝わる雰囲気で勝手に想像して・・・
儚げなイメージもあるし、雅な雰囲気もありそう・・・
お正月なので、雅なイメージで、
敢えてローマ字スパイスで和風になりすぎないように。
ちょっとかわった風情の年賀状になりました・・・・・・・・
・・・・・・<ねっ! いえ、同意を強制してるつもりではありません
さあ、ここまで作って、もう出来たつもりになるのが
いつもの私のお決まりコースですが、
今年は、元旦に着くように心がけマス!ランキングに参加してます
ポチッとクリックで応援お願いしま~す
質問などコメントもお待ちしてます
スポンサーサイト