FC2ブログ

donna&bambina 

暮らしの中で、ふっ…と心に留まる風景のワンショットを消しゴムはんこにしてみました。
MENU
消しゴムはんこ

魅惑のステンドグラス・ローズ

魅惑 だなんて・・・

自分でそんな大胆なタイトル付けておきながら

いつも、大袈裟だな~と反省してます

ステンドグラスローズ 003 ブログ

これが、魅惑の「はんこ嬢」でございます。

背景はいたってロココココ調でございます。
(本当はロココだかバロックだかごちゃごちゃで良く理解してません)

が、どことなく育ちの良さそうな気品溢れる・・・・

いったい、このはんこは、何様だ~~~っ
「おひとり様で~す」。。。すみません、聞かなかった事に・・・

と、おふざけはこのぐらいにして・・・

ステンドグラスローズ 009 ブログ

本日のお品は「ステンドグラスローズ(3.2㎝×4.7㎝)」
ステンドグラスをイメージして、シックなタグを作ってみました。

色違いで3種類作りましたが、
みなさんは、どの色合いがお好きですか・・・?

ステンドグラスローズ 015 ブログ

私は、バラだけに赤にも惹かれるけど、
どーしても、ブルー系が好きなんですよね~

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへランキングに参加してますポチッとクリックで応援お願いしま~す
          質問などコメントもお待ちしてます

スポンサーサイト



2 Comments

tomo says..."かるびぃさんへ"
大丈夫!すごく「魅惑」です。

私もブルーがいいな。
セピアのもいいし・・ちょっとダークなローズもね・・。
エンボス感もいいですね。

甘いんだけど、甘すぎない・・まさに「育ちの良さ」ですよ。
育てているのはかるびぃさん・・。
あぁ・・すてき。v-254

昨日、散歩しながら、実のついた蔓(ヘクソカズラ・・というらしい)を見つけて
引っ張って、持ち帰りました。

かるびぃさんならどんな風に作品にするのかなぁ・・と思いながら、
まずは、リースを1つ。

はんこにもしたいなぁ・・。スケッチスケッチ!
2009.11.09 08:11 | URL | #n953mqEs [edit]
かるびぃ says..."tomoさんへ"
ありがとうございますぅ。
そう言っていただけると、嬉しいですe-446

どんなリースが出来たのか見てみたいな~e-266
自然を使って手づくりした物の素朴感は、
市販品では出せませんよねっ!

う~~ん、シックなリースのはんこ・・・・いいかもe-343
イメージ浮かんだら、私も作ってみたいデス。。

2009.11.09 23:37 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://donnaxbambina.jp/tb.php/134-457084ff
該当の記事は見つかりませんでした。