リベンジ♪ひつじちゃんばーじょん
先日アップしたひつじ・・下絵は可愛かったのに
彫ったら、可愛く・・・ない!
目の中の星がいらなかったな~ と、もう一度彫りました、ひつじ---。
・・・・うん!前のよりプリティ~
ほんと、生き物はちょっとした匙加減で、
表情が変わってしまうので、難しいですぅ
ちなみに、うちの“生き物(チワワ)”は単純な奴ですが・・・
犬でも、自分が話題になっていると、耳をピンと立てて
いっちょまえに聞き耳を立てたりします。
そして、自分の名前が出たのを確認すると
しっぽをぶんぶん振って、足元にお座りし、
姿勢を正して、人の顔を見つめます。
目をキラキラさせながら・・・
そう、次に「おりこうさんね~」と言われたいからです
おりこうさん=おやつ 頭の中はこの等式がぐるぐる駆け巡っているのです。
名前が出る度にこんなんでは、めんどくさい!ので、
犬の話をする時は、本名ではなく「わんこ」と呼ぶ事にしました。
が、暫くすると わんこ=自分 の等式を気づかれて・・・
今度は、「ポチ」にすることに!
が、予想通りですがバレてる・・・
もう、呼び名が決まらないので、今は「いぬ」と呼んでいます。
バンビナーが
「なんか、びみょーに、かわいそーじゃない?犬にいぬって・・・」
うん、確かに 早急に新しい呼び名を考えなくちゃ・・・
ちなみに、父方のおばの家のマメ芝は
「犬」と書いて「ケン」と言う名前でした。。。ランキングに参加してます
ポチッとクリックで応援お願いしま~す
質問などコメントもお待ちしてます
スポンサーサイト