FC2ブログ

donna&bambina 

暮らしの中で、ふっ…と心に留まる風景のワンショットを消しゴムはんこにしてみました。
MENU
消しゴムはんこ

編みこみ模様とひつじのはんこ

花瓶のバラ&ひつじ 013 ブログ

今日はまた、穏やかな小春日和な秋の一日でしたが、

もう、冬はそこまで来て、その辺に隠れてニヤついているのでは・・・?

でも私は平気よ!来るなら早く来れば~。

と、大人気なく毒づいてもしょうがないし、本日のお品は

編みこみ模様とひつじ」で

自らどっぷり冬に片足つこんでみました。

花瓶のバラ&ひつじ 012 ブログ

そして、前から言っていますが・・・・・・・

私は編み物が苦手なのです。

理由は、作り出すと早く仕上げたくて、没頭する余り

ゴール寸前で息切れしてリタイヤが今までのパターンです

でも、手編みの小物とかに、こんなタグつけたいな~と

想像して、作ってみました

今、編みこみ模様のもう少し複雑なのに挑戦中です
出来たら、アップしま~す

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへランキングに参加してますポチッとクリックで応援お願いいたしま~す
質問などコメントもお待ちしてます

スポンサーサイト



2 Comments

tomo says..."かるびぃさんへ"
わぁ・・・。
冬が待ち遠しいですね。編みこみかぁ・・。
え・・・もっと複雑・・?って・・これ以上?

ひつじちゃんのキャップもポンポンがついて、
ノスタルジックにぬくもりがあって、いいなぁ・・。

次の作品も楽しみにしていますね。v-238

2009.10.18 11:04 | URL | #n953mqEs [edit]
かるびぃ says..."tomoさんへ"
編みこみ模様って、どこか懐かしいですよね。
私が幼い頃は、
みんなお母さんの手編みのセーター着てたような・・・

もっと複雑といっても、ひと目のサイズは変わらないんですe-348

tomoさんは、私の想像では編み物とかも出来そうe-343
冬になると編み物の上手な方がとても羨ましくなります。
2009.10.18 23:21 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://donnaxbambina.jp/tb.php/121-9a0e7e5b
該当の記事は見つかりませんでした。