仏語にお似合い *秋のバラ*
インフルエンザはまだ小学校に居座り、
今は1年生・5年生・3年生に・・・学校ガラガラですって
そのような理由で、学習発表会も延期です。
今年の6年生は劇で「アンネ・フランク」をやるそうです。
「ふ~~ん、ずい分重たいのに挑戦するのね~」
って思ったら案の定
「ヒトラーって、ひどいよ!信じられない!」
初めて、あの大虐殺の事実を知ったバンビーナはかなりショックだったようです。
どんなに心を乱されても、
世の中には知らなければならない事実がいっぱい。
これからは、避けては通れないものです。
さて、これ以上重くならないように・・・
アンネ・フランクはオランダ語で日記を綴ったそうですが、
本日のお品「花瓶のばら *2.8㎝×3.8㎝」は仏語がお似合いです。
今回は、文字ははんこではなく・・・
(手抜きしたわけではありません)
はがきサイズに、はんこを押すスペースを考えて
適当に3種類ほどバランスの違う文章を入力し、
出力してから、空いたスペースにはんこをスタンプして
適当なサイズにカットしました。
はんこ文字とは、また違うニュアンスが楽しめます
カードとしてのクオリティもUPするかも・・・
ランキングに参加してます
ポチッとクリックで応援お願いしま~す
質問などコメントもお待ちしてます
スポンサーサイト