FC2ブログ

donna&bambina 

暮らしの中で、ふっ…と心に留まる風景のワンショットを消しゴムはんこにしてみました。
MENU
消しゴムはんこ

仏語にお似合い *秋のバラ*

花瓶のバラ&ひつじ 004 ブログ

インフルエンザはまだ小学校に居座り、
今は1年生・5年生・3年生に・・・学校ガラガラですって

そのような理由で、学習発表会も延期です。

今年の6年生は劇で「アンネ・フランク」をやるそうです。

「ふ~~ん、ずい分重たいのに挑戦するのね~」
って思ったら案の定

「ヒトラーって、ひどいよ!信じられない!」

初めて、あの大虐殺の事実を知ったバンビーナはかなりショックだったようです。

どんなに心を乱されても、
世の中には知らなければならない事実がいっぱい。
これからは、避けては通れないものです。

さて、これ以上重くならないように・・・

アンネ・フランクはオランダ語で日記を綴ったそうですが、

本日のお品「花瓶のばら *2.8㎝×3.8㎝」は仏語がお似合いです。

花瓶のバラ&ひつじ 009 ブログ

今回は、文字ははんこではなく・・・
(手抜きしたわけではありません)

はがきサイズに、はんこを押すスペースを考えて
適当に3種類ほどバランスの違う文章を入力し、
出力してから、空いたスペースにはんこをスタンプして
適当なサイズにカットしました。

花瓶のバラ&ひつじ 011 ブログ

はんこ文字とは、また違うニュアンスが楽しめます
カードとしてのクオリティもUPするかも・・・

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへランキングに参加してますポチッとクリックで応援お願いしま~す
質問などコメントもお待ちしてます

スポンサーサイト



2 Comments

tomo says..."かるびぃさんへ"
エンボス・・・使っていますねぇ・・いいですねぇ・・。
色が入ったのも、ないのも素敵です。

文字も、そういう工夫もありですね。
かるびぃさんがやれば、手を抜いたなんて誰も思いませんが、
わたしがやると・・「逃げましたね・・?」・・ということになります。v-107

あ・・今、タグ作りに励んでます。
ちょっと素敵な布・・
渋めの緑に白のドット・・にチャチハタの黒で捺してみたらいい感じ!で。
・・そんなに作って何に付けるんでしょう・・ってくらい。
ま、邪魔にはならないから、勢いを大事に製作します。(笑)
2009.10.16 12:18 | URL | #n953mqEs [edit]
かるびぃ says..."tomoさんへ"
うん!勢いってわかるな~
次から次へと止まらない感じ・・・
私も昨日、タグ用のはんこ作ったところですe-257

やっぱり、秋は創作意欲をかきたてられる何かがありますよね~
タグをつけると、ハンドメイドも一段と素敵になるから不思議ですねe-266

私なんて、使うあての無い物まで作って自己満足してま~すe-343
2009.10.16 13:45 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://donnaxbambina.jp/tb.php/120-e570199c
該当の記事は見つかりませんでした。