FC2ブログ

donna&bambina 

暮らしの中で、ふっ…と心に留まる風景のワンショットを消しゴムはんこにしてみました。
MENU
消しゴムはんこ

つるバラのはんこ♪ロマンティックなコースター

つるバラのコースター 008 ブログ

今日は全国的にみたいですね。

空は高く、空気も秋の匂い…

こんな日は薄手のストールでも肩にかけて

お庭でティータイム。

お気に入りのハーブティーを選んで、

お気に入りのポットとカップも用意して…

後は誰か…手づくりロールケーキとかシュークリームとかババロアでもいいし

オレンジ風味のマドレーヌなんかも魅力的で

ドライフルーツたっぷりのカップケーキなんかも…

そう、持って来てくれるはず



ふっ・・・妄想終了・・・・・

つるバラのコースター 012 ブログ


で、本日のお品は、この間作った蔦のコースターの相棒です。
裏面は葡萄の d&b ロゴをスタンプしました。

これは、夢見る夢子ちゃん・我が家のバンビーナに………

そのうち あげよう・・・

つるバラのコースター 002 ブログ

もう一種類作る予定でだよ~ん^^

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへランキングに参加してますポチッと応援お願いしま~す

スポンサーサイト



3 Comments

かるびぃ says..."tomoさんへ"
ありました、ありました!
すごい、上手じゃないですか~
はんこと布のトーンがマッチしていて
可愛くて、落ち着いた雰囲気がとっても素敵e-420
お友達の喜ぶ顔が目に浮かびますe-343

布にスタンプする緊張感…痛いほどわかります。
紙と違って、一発勝負だし、
柔らかいから彫りも深めにしないと余白部分まで押ささったり

失敗すると、マジで泣き入りますよ~~e-447
また、新作できたら是非教えてくださいネe-446

2009.09.11 23:48 | URL | #- [edit]
tomo says..."ありがとうございます"
早速見てくださって・・・ありがとうございます。
とってもうれしい!

かるびぃさんのご指摘のとおり、一発勝負・そして余白にインク・・
細心の注意を払っても失敗・・
  でも・・私は「ま、いっか・・」・・これがいけないんです。

写真を撮るのも下手なのでなかなかMyブログ創設までたどり着きそうもなく・・
でもかるびぃさんに見ていただきたい!・・ってことで、今回、チャレンジしたのです。
 snowwingさんの型紙を使った作品じゃないとだめだなぁ・・
ということで、あの3つ。
 またいつか挑戦します。
 もっと、センスとテクを磨いて・・・v-256

今回のバラのコースターも素敵です。
あぁ・・やっぱりセンスだぁ・・。
2009.09.12 13:04 | URL | #n953mqEs [edit]
かるびぃ says..."tomoさんへ"
tomoさん、大丈夫よ。
センスありますよ、充分!
写真だって、撮ってるうちになんとなくコツがつかめるし
作り続けているうちに、自分の世界が見えてきたり…

な、なんて…えらそうに意見なんかして ごめんなちゃいe-466
私もまだまだ得る物は計り知れませんが、
tomoさんも私も 手づくり大好きe-266 だということは
間違いないよねe-343
好きで夢中になれる物があるだけでも幸せだよネe-420
お互い、好きなものいっぱ~~い作ろうね。

2009.09.12 23:32 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://donnaxbambina.jp/tb.php/103-80fa84ee
該当の記事は見つかりませんでした。